2020年01月12日22:51
刈り込んでます!!≫
カテゴリー
こんばんは!!
昨日、今日は磐田市内で作業してます^ ^
ひたすら刈り込みの作業ですが
こんな感じのところが


こんな感じに


伸びは少ないものの刈り込むとサッパリしますね!
後日お庭の中の庭木も剪定していくのでまた紹介したいと思います!!
それと、お客様からよくある質問なんですが。
マキの垣根など生垣はいつの時期に刈るのがいいの?
という事なんですが。
花の咲くものであったり樹種にもよりますが
一般的なマキなどの生垣は一年通して刈り込む事が可能です!!
オススメの時期は11月以降に刈り込むと次の芽がでるまでにある程度期間があるので刈った状態が長く続いて綺麗な状態を長く楽しめるのでオススメです^ ^
お庭をご自身で管理されている方は参考までにしていただけたらと思います!
それではまた更新したいと思います!
見てくださった方ありがとうございます。
昨日、今日は磐田市内で作業してます^ ^
ひたすら刈り込みの作業ですが
こんな感じのところが


こんな感じに


伸びは少ないものの刈り込むとサッパリしますね!
後日お庭の中の庭木も剪定していくのでまた紹介したいと思います!!
それと、お客様からよくある質問なんですが。
マキの垣根など生垣はいつの時期に刈るのがいいの?
という事なんですが。
花の咲くものであったり樹種にもよりますが
一般的なマキなどの生垣は一年通して刈り込む事が可能です!!
オススメの時期は11月以降に刈り込むと次の芽がでるまでにある程度期間があるので刈った状態が長く続いて綺麗な状態を長く楽しめるのでオススメです^ ^
お庭をご自身で管理されている方は参考までにしていただけたらと思います!
それではまた更新したいと思います!
見てくださった方ありがとうございます。